くまもと心療病院

ホーム > 求人情報

求人情報

看護部

2019年8月より夜勤体制を変則2交代にしました。

ライフスタイルに合わせた選択、夜勤の負担軽減を目指しています!!

 

■【常勤】看護師・准看護師

募集人数
若干名
給与

当院規定に準ずる
通勤手当(距離数による上限20,000円)
家族手当・保育手当・住宅手当(本人契約の場合)
休日手当(日祭日出勤の時 1日につき1,000円)

夜勤手当 ロング日勤+夜勤 11,000円
ロング夜勤 11,000円
単品夜勤  7,500円
セット夜勤 11,000円
賞与
年間4ヵ月(昨年実績) 但し、入職日・人事考課評価などの規定あり
退職金

3年以上勤務した場合 退職金規定により

業務内容

病棟看護業務・外来看護業務

勤務時間

日勤:8:30~17:00(早出・遅出あり)
夜勤:
夜勤時間の詳細についてはお問い合わせください
超遅出:12:45~21:00(2,600円の手当あり)
夜勤回数等は応相談

休日 年間107日

 

■【パート】看護師・准看護師

募集人数
若干名
給与 看護師 時給1,200円 、准看護師 時給1,000円
交通費
業務内容 病棟看護業務・外来看護業務
勤務時間 4時間以上の勤務、時間帯・勤務日数は応相談

 

■【常勤】看護補助者

募集人数
若干名
給与

当院規定に準ずる
通勤手当(距離数による上限20,000円)
家族手当・保育手当・住宅手当(本人契約の場合)
休日手当(日祭日出勤の時 1日につき1,000円)

夜勤手当 ロング日勤+夜勤 9,000円
ロング夜勤 9,000円
単品夜勤  6,000円
セット夜勤 9,000円
賞与
年間4ヵ月(昨年実績) 但し、入職日・人事考課評価などの規定あり
退職金

3年以上勤務した場合 退職金規定により

業務内容

病棟看護業務・外来看護業務

勤務時間

日勤:8:30~17:00(早出・遅出あり)
夜勤:夜勤時間の詳細についてはお問い合わせください
超遅出:12:45~21:00(2,600円の手当あり)
夜勤回数等は応相談

休日 年間107日

 

■【パート】看護補助者

募集人数
若干名
給与

介護福祉士 時給900円 、 看護補助者860円

交通費

業務内容 病棟看護業務・外来看護業務
勤務時間 4時間以上の勤務、時間帯・勤務日数は応相談

 

 


 

■【パート】精神科デイナイトケア職員New

職種
看護師、精神保健福祉士、栄養士
雇用形態 パート
勤務時間 15:30~19:30(4時間)
業務内容

①精神、身体状態の観察
②社会復帰に向けての支援
③グループ活動の支援
④相談業務
⑤送迎

給与 看護師時給:1,200円
精神保健福祉士時給:1,200円
栄養士時給:1,000円
その他

要普通自動車免許
土日、祝日は休み

 

 


 

■【パート】重度認知症デイケア 看護師New

雇用形態 パート 週3回以上(応相談)
給与 時給1,200円
勤務時間 8:30~17:00
業務内容

①デイケア送迎(運転、乗車時の介助)
②レクリエーション活動
③ADLに対する援助行為
④精神、身体状態観察
⑤相談業務

その他 要普通自動車免許
土日、祝日は休み

 

■【パート】重度認知症デイケア 送迎運転手New

雇用形態 パート 
給与 時給930円
勤務時間 8:30~10:00 、15:20~17:00
業務内容

デイケア利用者への送迎者準備、管理及び、乗り降りの補助

その他 ハイエース、キャラバン、車椅子用バン等、大型車の運転が出来る方を募集しています。
土日、祝日は休み

 

 

 

子育て等で長らく離れていた方、介護の経験が無い方なども心配なく仕事ができるよう支援していきます。

末永く働ける職場を目指しています!!

 

問い合わせ:0964-22-1081㈹ 看護部長(濱永)

kangobu_icon

 

 

 

 

診療部

 

■精神保健福祉士

募集人数
数名
給与

当院規定に準ずる
基本給 155,000円(短大卒)~165,000円(大卒)
資格手当 15,000円
運転手当 4,500円
通勤手当 実費支給(距離数による上限20,000円)
その他 家族手当・保育手当・住宅手当(本人契約の場合)

賞与
前年度実績(4.00ヶ月分)
退職金

3年以上勤務した場合 退職金規定により

業務内容

法人内での精神保健福祉士業務

 

【病院】
精神保健福祉士としての相談支援業務
【うきうき地域生活支援センター】
施設での相談支援業務(相談支援専門員資格者優遇)
【自立訓練事業所ソレイユ】
施設利用者に対して、身の回りの支援や、訓練プログラムに沿った支援の提供。日常生活全般における生活支援及び相談支援業務。無資格者でも可。(精神保健福祉士有資格者優遇)

 

◎配属については面接時にご希望を聞いて判断します。

休日 年間107日

 


 

■作業療法士New

募集人数
2名
雇用形態 常勤
給与

当院規定に準ずる

運転手当 4,500円
通勤手当 実費支給(距離数による上限20,000円)
その他 家族手当・保育手当・住宅手当(本人契約の場合)

勤務時間 8:30~17:00
業務内容

・精神科病院に入院する患者様に対して、他の作業療法士と共に創作活動、料理活動、スポーツ活動、社会復帰訓練などを行い、その実施内容を記録する。また受け持ち患者様を評価し、作業療法計画を立てて経過報告書を作成する。
精神科デイケアやデイナイトにて外来患者様に対して、他職種とともに創作活動、スポーツ活動、社会復帰訓練などを行い、評価、記録する。

休日 週休2日制 年間107日

 

 

福利厚生

■永年勤続表彰(互助会)

10年表彰 特別休暇 3日  褒賞金額  100,000円
20年表彰 特別休暇 7日  褒賞金額  200,000円
30年表彰 特別休暇 7日  褒賞金額  250,000円
40年表彰 特別休暇 7日  褒賞金額  300,000円

 

■継続雇用制度

60歳定年

67歳まで継続雇用(給料100%保障、賞与3ヵ月)

 

■看護学校奨学金制度

看護師・准看護師を目指す方を応援するため奨学金制度を設けています。

 

■レクリエーション

職員旅行

職員ボーリング大会

職員家族交えてのボーリング大会

 

toiawase_form

 


〒869-0416 熊本県宇土市松山町1901番地

医療法人再生会くまもと心療病院

Tel 0964-22-1081

Fax 0964-23-1395